〔おもしろ雑学〕 世界の空の時刻は一つ
 モノレールができた当時は日本の空の玄関だった羽田空港も、一時期は主に国内線に使われていたが最近では国外線にも使われている。

 ところで、国内線の旅客機も、国際線と同じように国際標準時を基準に運行されているのをご存知だろうか。これは自衛隊機も同じである。たとえ日本上空といえども、世界の空は一つなのだ。当然、基準となる時間も一つでなければ混乱してしまうからである。

 もちろんお客さんに知らせる離発着の時刻は、日本時間である。ちなみに飛行機の出発時刻は地上を離れた時刻ではなく、車輪が回り始めた時刻をいうのだそうである。