(おかあさんえ) 〔おみくじ占い館〕で行うおみくじの占いは、将来的には次のような多くのおみくじ、および〔おみくじ販売所〕などを設置する予定ですが、これらの中で現時点では〔開運おみくじ占い〕〔こどもみくじ占い〕〔ちびっこみくじ占い〕だけを掲載しています。
・開運おみくじ ・こどもみくじ ・ちびっこみくじ ・姫みくじ ・恋みくじ ・にゃんこみくじ ・わんこみくじ ・おみくじ販売所 ・お守り・お札販売所
このページは、〔ちびっこみくじ占い〕のトップページで、おもに幼稚園児や小学生低学年の学童に楽しんでもらえるようなおみくじを目指しています。内容的にはむずかしい表現をできるだけ避けてちびっこ・こどもが楽しめることを一番大事にしています。しかし、まだ中身は完成まではいたっておりません。
(ちびっこへ) 「ちびっこみくじ占い」のけっかは、つぎのようになっています。これらをよんでみて、じぶんのきょうのすごしかたなどに、やくだててね。
〔おみくじしゅるい〕 ・ちびっこみくじ占い 〔第〇〇番〕 ・おみくじばんごう 〔かるた〕 ・いろはかるた (東京:とうきょう) (京都:きょうと) (大阪:おおさか) 〔うんせい〕 ・超大吉(ちょうだいきち)~凶(きょう) までのうんせい 〔うんせいないよう〕 ・うんせいのないよう 〔こべつのうんせい〕 ・おべんきょう ・おこづかい ・おともだち ・おあそび ・おねがい ・おでかけ ・よみもの ・おやつなど
〔ちびっこみくじ占い〕のつかいかた
(ちびっこへ) 〔ちびっこみくじ占い〕はまだつくっているとちゅうなのですが、引くことはできます。 このページに二ひきの「わんこ犬」にはさまれて「おみくじを引く」というボタンがあります。 このボタンをクリックすると、きょうのぼく・わたしの「おみくじ占い」のけっかがでてきます。また、二ひきのわんこのあいだにあった、ボタンが「もういちど引く」とかわります。 おみくじがでたら、ちびっこさんはよくよんでみて、きょうのせいかつにやくだててくださいね。 しかし、けっかがきにいらないとおもうかもしれません。 おみくじを、もういちど引いてみたい、引きなおしたい、というときには、かまわず「もういちど引く」のボタンをクリックしてくださいね。こんどこそ、ぼく・わたしにピッタリのけっかがでるでしょう。