アマゾン
〔開運おみくじ〕
第二番
〔和歌〕
小倉百人一首
作者
持統天皇(第41代天皇)
原文
春過ぎて 夏来にけらし 白妙の
衣干すでふ 天の香久山
読み
はるすぎて なつきにけらし しろたへの
ころもほすてふ あまのかぐやま
解釈
春が過ぎ、夏が来たらしい。夏になると白い衣を干すという天の香具山に真っ白な衣が干されている。
〔運勢:吉凶〕
大吉
今日のあなたは最高の運勢に守られています。とはいえ、奢ることなく身を律して暮らしましょう。